ようやくここまできました。
『ここまできました』て何回書いただろ…(笑)
販売とまでは言えませんが、一先ず世に出すことができました。
アタシは今、とても試されている気分です。自分の可能性と拡張能力について。
数年温めてきたのですから、なんとか結果を残したい一心です。
軍手とモチベーション
使い手によってそれぞれの用途も違いますよね。更に素材も多種ありますが、今回出来上がったのは2種。
よくある滑止め付き軍手&物を掴みやすい背抜きグローブ。
普段使いに、作業用に、お好きに使い道を見つけてくだされば幸いですが、アタシが1番強く想うこと。それは仕事のモチベーションをあげる物であるか?です。
ただなんとなく使うものではなく、必要な物の一歩先のものづくりを意識しています。
毎日使用するアイテムでお気に入りが見つかると、それらは付加価値として存在してくれます。
すると、昂る気持ちで作業や仕事に向き合えます。
いつもくどいようですが、その『モチベーションをあげるところまでお手伝いできたらな』と想いながら製作しています。
お陰様で、こちらまでテンションがあがってきます。←かってに(笑)
冗談ぬきで本当にそこがミソです。一番大切にしている、頭の真ん中に置いてあることです。
素人が作って製品としてはどうなのか?
この世には物がありすぎます。しかも優れたものばかり。なのでポッと出のアタシが出る幕じゃないように思えるかもしれませんが、それが出る幕なんです!
実体験とそこに関する疑問点・改善点・プラスαが今の製品作りに生きています。
大丈夫なのか?
大丈夫です◎◎
製作をしているのは長年のプロなので。アタシは希望と願望をぶつけているだけ。
「あーでもないこーでもない」とゆーているだけ。
さらには手袋ソムリエさんという強い味方がいるんです。イメージを伝えて、現実的なところで製作していくという手段をとっているので、作る前からある程度却下が入りますが。(笑)
使い捨てだとしても、長年使い続ける物だとしても、少しでも愛着が沸く物の方が良いでしょう?!
と、いうわけでこんなもの作ってみました♪
企画について
まずアタシは作業服をつくりました。
想いは前半戦で書いた、モチベーション、これに尽きます。
そしてその関連商品として今回の企画を思いついたのですが、なぜこちらを先行して出品したのか?
それはニッチなニッチな物語にするよりも、より多くの人に目を向けてもらいたかったから。
想像はつくと思いますが敢えて説明するとカテゴリーとして考えたときに作業服だと、
アパレル→作業服→レディース
のように掘り下げて探していくのに対し、グローブの場合は『軍手』の一言で検索するわけであって、その先に何で使うのか?やサイズなどのオプション的絞り込みはあるにせよ、使う側の検索の絞り込み自体はそれほど細かくはないのかなと。
『ニトリル・・』とか検索するかたももちろんいらっしゃるとは思いますが、過半数が“軍手”なのでは??
それと、作業服は会社支給が大半を締めているのに対し小物類は自分で選んで購入できるという点の『選択肢の自由』を大事にしていきたかったからです!
そしてTシャツなどの普及しやすいさせやすい物でも良かったのですが、つまんないでしょ?いや、Tシャツがつまらないのではなく、first inspirationとしてってことですよ。
そもそもの発信力が無いアタシにとって、ありふれた物を作ったところで誰が振り向いてくれよう?!
独自性と発想力で勝負!!!
と考えた結果、グローブなら幅広い方に使って貰えて更には可愛いと気にかけて貰いやすいと思い、つくりましたよ〜。
作業服は、今後出しますね!
クラウドファンディングの選定
なぜネット販売ではなくクラウドファンディングにしたのか?
理由は2つ。
1つは自分で企画・生産したものだからネット販売で検索する人だけに見つけてもらうよりも、クラファンで多ジャンルの人にアプローチできるから。
2つ目は受注生産が可能だと生産量の目処がたつ=在庫が残りにくいから。
ということは、ジャンル問わず目に留めてもらいやすく、生産に至ったとしても無駄なく生産できるので破棄などの心配もなくサスティナブルだということ。SDGs12の『つくる責任、使う責任』に当たります。
All-or-nothing なら、目標金額に達しなければ終了。リターンも発生しないからやめてしまえば良い。
アタシの場合は後には引けない状態・・・状況?心境?(笑)なので All-in にしましたよ。
クラウドファンディングと言えどいくつもある媒体。その中で今回選んだのはCMでよく見かける『CAMPFIRE』。なぜだか聞かれたら、、手数料がお得なタイミングだったから。
専門家やネット上の意見によると、『ものづくりが多いのは〇〇で、支援者は男性が多いのは▽▽。でも一番アクセスの多いのは◇◇だね~。』とかの意見もありました。ですがそこに正解はないと悟ったのと、以前からアカウント登録していたのもあり、CAMPFIREに決定。
あ、手数料がお得なキャンペーンは本当にタイミングが良かった!ありがとう!
資金調達だけではなく、なにかとプラスポイントな選択だと思いました。
事前に宣伝をしたら何が起こったか?
クラファン登録し、申請し、落ち着くはずもなく。次に行うことは宣伝活動。
登録が完了すると『限定公開URL』が表示されるので、コピペでぺっぺぺーーと拡散開始しました。
まずは周りから。友達、身内、そろそろ連絡先が変わってるかな~?くらいの疎遠の人までも巻き込み、友達界隈には支援よりも拡散をお願いしました。
返事が来ない人もいましたが、応援してくれる人の方が圧倒的に多く嬉しくなりました!!
アタシは友達に「買ってほしい・支援してほしい」とは言いませんでしたが、
「かわいい!買うね!」
と意見ももらったりしました。そんな言葉が本当に励みになりますね(^-^)
プラスして嬉しかったのは、このところ連絡していない相手とやりとりができたこと。コロナも兼ねてこのところ積極的に連絡できずにいた人などもコミュニケーションがとれました。
さらには応援メッセージが返ってきたこと。久しぶりなのにもかかわらず、快く協力してくれると言ってくれたこと。
さらのさらには、「面白そうなことやってんね!」と言う人がいてくれたこと。アタシにとっての最高の褒め言葉でした。
自分発信で連絡しておきながら喜ぶっておめでたいですが、走馬灯かのように嬉しい嬉しい嬉しい!と気持ちが駆け巡りました(o^^o)
全員に恐縮な気持ちで一生のお願いをしたけれど、結果的にエネルギー補充しましたね~♪
公開までに満タンで挑めます!!!!!!!
いまのところ、開催して良かったーーー!という気持ちしかありません(爆)
応援よろしくお願いします♪
開始日時:2021年10月10日
終了日時:2021年11月19日
※グローブを作ったところまでの詳しい話はリターン内容に含まれているためここではお話できませんが、開始してからの報告は続きます。
コメントを投稿するにはログインしてください。